今回は、星降る夜にsilent(サイレント)や韓国ドラマのパクリ?似てるポイントは?と題してお届けします。
毎週火曜日21:00に放送されている吉高由里子さん主演のドラマ『星降る夜に』。
聴覚障害者の男性と、産婦人科医のヒロインのラブストーリーということで、「『silent(サイレント)』に似てる!」という声が多くあがっています。
『silent(サイレント)』は2022年秋に放送されたばかりですし、人気だったので記憶にも新しいですよね!
具体的にどこが似ていて、どこが違うのでしょうか?
本記事では、星降る夜にsilent(サイレント)や韓国ドラマのパクリ?似てるポイントは?と題して詳しくご紹介していきます。
- 『星降る夜に』は『silent(サイレント)』や韓国ドラマのパクリなのか?
- 『silent(サイレント)』と似てるポイント
- 違うポイント
- 似てる作品が2シーズン続いた理由
- 他に似てる作品
- 「パクリなの?」と思った方
- 「この設定好きだから似てる作品も見たい!」という方
にオススメ♪
ぜひ、最後までお付き合いください(*^^*)
星降る夜にsilent(サイレント)や韓国ドラマのパクリ?
silentの次の手話ドラマは「星降る夜に」か〜。星の金貨とタイトル似てるね。
— T T (@deaf_tt) November 10, 2022
星降る夜に、内容がsilentと似てるからどうしても比べられちゃいそうだよな…
— ゆうな (@y__na07) December 13, 2022
こんだけsilentが盛り上がった後に始まる星降る夜に、同じ手話が題材なだけに色々やいやい言われそうだけど頑張って欲しいな…。なんせ先に発表されたのは星降るの方だからね…。
— 定時うさぎ (@TeijiDashRabbit) December 22, 2022
結論→パクリではない
『星降る夜に』は『silent(サイレント)』や韓国ドラマに似てるという声も多いですが、パクリではなく、脚本家・大石静さんによる完全オリジナルストーリーとなっています!
高校時代交際していた主人公・青羽紬(川口春奈)と、佐倉想(目黒蓮)。
高校卒業後、想は理由も言わずに紬に別れを告げる。
社会人になって再会した2人。
紬は、想が「若年発症型両側性感音難聴」という難病を患い、音のない世界で生きていることを知る。
2シーズン続けて同じような設定だと、私たち視聴者の記憶も新しいため、「パクリ?」と思っちゃいますよね(^_^;)
しかしドラマの脚本とキャスティングは1年前、遅くても半年ぐらい前には決まっていますし、『星降る夜に』に関しては、
- テレビ朝日の貴島彩理プロデューサーが長年温めていた企画
- 1年以上前から大石静さんに打診していた
という情報がありました!
実際、貴島彩理さんがプロデューサーを務めた『にじいろカルテ』主演の高畑充希さんは、「『コロナ』なんて言葉すら知らない時期にお話を頂いた」と話していました。
このように随分前から準備される方のようですので、情報通り、長年温めていたのだと思われます!
似てる作品が2シーズン続いた理由は?
『星降る夜に』は『silent(サイレント)』のパクリではありませんが、なぜ似てる作品が2シーズン続いてしまったのでしょうか?
『星降る夜に』はテレビ朝日、『silent(サイレント)』はフジテレビと局も違いますし、2シーズン続いてしまったのは完全に偶然だと思います(><)
しかしネットでは、
- コロナ禍の時代、ハンディキャップを抱えて努力する主人公に視聴者が共感しやすいから
- 手話と映像の親和性が高いから
- 『コーダ あいのうた』の影響
という予想がありましたので、私もこの予想をもとに考察させていただきたいと思います。
①視聴者が共感しやすいから
『silent』
一つ一つの「言葉」が演技や演出に乗ってスッと入ってくる。登場人物みんなの想いが繊細に丁寧に隅々まで描かれていて、それぞれに共感する。
人間の不器用さと愛すべき優しさが詰まってたな…
“おすそわけ“素敵です。 pic.twitter.com/tsf7d1Se1n
— ok (@okmovieYa) December 22, 2022
『silent(サイレント)』、『星降る夜に』と、似てる作品が2シーズン続いた理由1つ目は、
コロナ禍の時代、ハンディキャップを抱えて努力する主人公に視聴者が共感しやすいから
という声がありました。
最近確かに、
- 朝ドラ『半分、青い。』→主人公が急性難聴で左耳の聴力を失う
- 『ファイトソング』→主人公が聴神経腫瘍を患い、聴力を失う
- 『恋です』→主人公が視覚障害者
というように、ハンディキャップを持つ主人公が多めですね。
生まれつきでハンディキャップを背負っていたわけではない主人公がほとんどですので、視聴者も自分ゴトとして捉えやすいのかもしれません。
他にも、
- 普通のラブストーリーは飽和状態
- 「ハンディキャップを背負っている」とひと言で言っても、病名や症状は違うため、カブりにくい
- 恋人とのことだけでなく、ハンディキャップを背負った主人公の家族のことなども描きやすい
といった事情があるのではないかな〜と思いました。
②手話と映像の親和性が高い
ラストシーンでの紬の対応や返答(「青葉の声が思い出せない」に対し「手話で話せるよ」と返す、手話を使う際に声を出すのを止める等)は、あの場で出来る最善だったと思うし、配慮ある行動だったと思う。それでも想の悲しみが止められないのが、視聴者としてもすごく辛かった…どうすれば…#silent pic.twitter.com/X2VYY0NmAe
— らむきゃらめる (@rum_caramel) December 15, 2022
『silent(サイレント)』、『星降る夜に』と似てる作品が2シーズン続いた理由2つ目は、手話と映像の親和性が高いからという声がありました。
これは、
- 視聴者が手話の意味が分からなくても成立する
- 主人公の状態を表現しやすい
- 主人公が障碍を隠しやすい
といった意味で、親和性が高いのではないかと考えました。
手話の意味が分からなくても、その部分だけ字幕がついたりしますし、逆につかなかったら、後から「あれはどういう意味だったんだろう?」と調べたりできますよね。
音を無くすことで主人公の状態も表現しやすいため、視聴者もより理解しやすくなると思います。
また生まれつきのハンディキャップでない場合、主人公が障碍を隠そうとする際、視覚障害者の方だと、どうしても白杖やサングラスなどが必要になると思います。
聴覚障害者の方の場合は、一見分かりにくかったりしますので、視聴者が「え?そうだったの!?」と思う展開を作りやすいのではないでしょうか?
③『コーダ あいのうた』の影響
やっと『コーダ あいのうた』観ました。
元々オリジナルの仏映画『エール!』が大好きだったので、こちらも楽しみでした。
これ程素晴らしいリメイクは観たことがない程、心打たれました。
普段泣かない分、数年分くらい号泣しました全てが暖かく沁み渡る…年の終わりに最高の作品に出会いました。 pic.twitter.com/t0OE4f2SRU— えりこ映画 (@elly_cinema) December 23, 2022
『silent(サイレント)』、『星降る夜に』と似てる作品が2シーズン続いた理由2つ目は、2021年に公開されたアメリカの映画『コーダ あいのうた』の影響という声がありました。
聴覚障害者の両親と、兄のもとに生まれた、家族の中で唯一耳が聞こえる少女が主人公。
主人公は家族の通訳をしながら家業を手伝っていたが、彼女には歌の才能があった。
都会の名門音楽大学を受験することを勧められるが、両親は家業の方が大事だと反対する。
『コーダ あいのうた』は数々の賞を受賞していて、第94回アカデミー賞では、
- 作品賞
- 脚色賞
- 助演男優賞
を受賞しています!
確かに『コーダ あいのうた』のヒットからヒントを得た可能性もありますし、今後さらに聴覚障害者にフィーチャーした作品が増えていくかもしれませんね。
星降る夜にsilent(サイレント)似てるポイントは?
結構パクりとか意見あるし比べられる事多くなると思うけどsilentより星降る夜にの方が絶対ハマるんよ私ww
なんか分かるw pic.twitter.com/HFb4rrtfzO— (@keiko_k_ook) December 15, 2022
『星降る夜に』は「『silent(サイレント)』に似てる!パクリ?」という声も多いですが、実際どこが似てるのでしょうか?
本章では、
- 似てるポイント
- 違うポイント
- 他の似てる作品
を詳しくご紹介していきます!
既視感の正体が知りたい方や、「この設定好きだから、他の似てる作品も見てみたい!」と思った方は、ぜひ参考にしてみてください♪
似てるポイント
まずは『星降る夜に』と『silent(サイレント)』の似てるポイントからご紹介していきます。
設定だけではなく、内容にも共通点がありました♪
①ラブストーリー
『星降る夜に』と『silent(サイレント)』の似てるポイント1つ目は、ラブストーリーという点です。
同じ聴覚障害者を題材とした作品でも、影響を受けたのではないかと言われている映画『コーダ あいのうた』とは全然違うので、これは大きな共通点ですね!
ドラマのイントロダクションでも、
『星降る夜に』
- 10歳下の彼との大人のピュア・ラブストーリー
- 音のない世界で自由に生きる遺品整理士
『silent(サイレント)』
- 音のない世界で再び出会った二人が織り成す、切なくも温かいラブストーリー
というようなキャッチコピーや説明がついています!
「ラブストーリー」という大きなジャンルだけでなく、ピュアラブストーリーという点も共通していると思います♪
②聴覚障害者の男性
silent高評価すぎて2023年1月からの「星降る夜に」が心配になってきた…北村匠海の役が目黒蓮と同じで聴覚障害(生まれつき)なんだよな短期間で同じ病気ものは絶対比較される pic.twitter.com/S2mvGtL48X
— あ (@gmpwe) October 14, 2022
『星降る夜に』と『silent(サイレント)』の似てるポイント2つ目は、聴覚障害を持った男性が相手役という点です。
主人公の相手役の男性は2人とも聴覚障害を持っています。
どちらも主人公が女性、相手役の男性が聴覚障害者ということで、この設定が印象的ですし、1番似てるポイントでもありますよね♪
目黒蓮さんの演技は大きな感動を呼んでいて「泣ける!」と話題になっていましたが、北村匠海さんも演技力には定評がありますので楽しみです!!
③三角?関係
グンマー3人が繰り広げる三角関係。
サイレントをよろしくお願いします pic.twitter.com/a8fxs9PsaR— 乙にゃ美々 (@otunyanta310) October 21, 2022
『星降る夜に』と『silent(サイレント)』の似てるポイント3つ目は、三角?関係という設定です。
ラブストーリーという点だけでなく、周りの登場人物たちとの関係まで似ていました!
『星降る夜に』
- 雪宮鈴(吉高由里子)×柊一星(北村匠海)
- 佐々木深夜(ディーン・フジオカ)→鈴が辛いときにそばにいる
- 北斗桜(吉柳咲良)→柊一星に片想い
『silent(サイレント)』
- 紬(川口春奈)×想(目黒蓮)
- 湊斗(鈴鹿央士)→紬の現在の交際相手
- 奈々(夏帆)→想に想いを寄せる
主人公の女性の近くにイイ感じの男性がいて、聴覚障害者の男性も別の女性に想われているという点まで共通しています!
どちらも意地悪な人がいない三角?関係なので、より切ないですよね(><)
違うポイント
『星降る夜に』と『silent(サイレント)』の似てるポイントをご紹介していきましたが、もちろん違うポイントも多くあります!
ここでは、主な違うポイントをご紹介していきます♪
①聴力を失った時期と理由
『星降る夜に』と『silent(サイレント)』の違うポイント1つ目は、主人公の相手役の男性が聴力を失った時期と理由です。
どちらも聴覚障害者という点は同じですが、
『星降る夜に』
柊一星(北村匠海)→生まれつき聴覚を持っていない
『silent(サイレント)』
想(目黒蓮)→高校卒業後に「若年発症型両側性感音難聴」を患い、大学卒業後にほとんど耳が聞こえなくなった
という違いがあります。
若年発症型両側性感音難聴とは、若年(40歳未満)で発症し、両耳ともだんだん難聴になっていく病気のこと。
「聴こえない」ってことは同じでしょ?と思う方もいらっしゃるかと思いますが、大きな違いとして、
- 柊一星のようなろう者→話せない
- 想のような中途失聴者→話せる
ということが挙げられます、手話のスピードも違います。
ろう者の方も訓練すればある程度話せるそうですが、同じようなレベルでは話すことができず、柊一星も『星降る夜に』の予告で一切話していません。
「昔は聴こえたのに」という葛藤がない点や、声が聞けないという点は大きな違いになってくるのではないかと思われます。
②主人公と男性の過去
高校時代と現在の対比#silent pic.twitter.com/ZxxwmJ1hux
— ✿ (@nappiii94) December 22, 2022
『星降る夜に』と『silent(サイレント)』の違うポイント2つ目は、主人公と相手役の男性の過去です。
『星降る夜に』
ある日キャンプ場で出会い、お酒の力もあいまってキスする
『silent(サイレント)』
高校時代付き合っていたが、高校卒業後、想が理由も言わずに別れを告げる
ある日、運命の出会いをした男女と、昔付き合ってた男女の運命の再会という違いですね!
『silent(サイレント)』で紬は、耳が聴こえていた時の想を知っていたわけです。
「お互いを知っていく」「お互いを知り直していく」というのも、大きな違いだと思います。
③主人公の恋人の有無
紬と湊斗のオフショットが素敵すぎる#silent#川口春奈#鈴鹿央士#silentロス pic.twitter.com/GL4NzZobQ8
— ✿ (@nappiii94) December 22, 2022
『星降る夜に』と『silent(サイレント)』の違うポイント3つ目は、主人公の恋人の有無です。
『星降る夜に』
雪宮鈴(吉高由里子)→恋人なし。孤独な産婦人科医
『silent(サイレント)』
紬→湊斗(鈴鹿央士)と交際中
『silent(サイレント)』は主人公に交際相手がいるため、くっつくまでがより複雑な感じがしますね(><)
『星降る夜に』は柊一星が雪宮鈴に一目惚れするということで、くっついてから、もしくはイイ感じになってからがメインの内容になるのではないかと思われます!
④相手役の男性の性格
『星降る夜に』
男性が聴覚障害者ってことで『silent』のあとでは不利なのではなんて言われていたけど、北村匠海さんと吉高由里子さんの性格が『silent』とは逆なのでかぶり感はない。というか、脚本が大石静さんだけあって大人にも沁みるドラマになっており、格の違いを見せられた感じ。
続く
— よ💉PPMMPο (@towittawoo) January 18, 2023
『星降る夜に』と『silent(サイレント)』の違うポイント4つ目は、相手役の男性の性格です。
『星降る夜に』
一星(北村匠海)
- アクティブで趣味も多い(カメラやキャンプなど)
- 口が悪い
- 健常者ともガンガンコミュニケーションを取る
『silent(サイレント)』
想(目黒蓮)
- 優しい
- 少しネガティブ
- 自分の気持ちや感情を素直に伝えない
『星降る夜に』の一星は、初対面で健常者の鈴ともガンガンコミュニケーションを取っていますし、いきなりキスをするという積極的っぷり!
その後には「お前のゲロ片付けた、バ~カ」と手話で悪態をついたり、春と下ネタで盛り上がったりと、結構明るい性格ですよね(笑)
一方、想は優しさゆえに、自分の気持ちや感情を素直に伝えられない性格でした。
想の行動も見ていて苦しくなる部分も多かったですが、明るい一星が今後、何かあったりしたら、そのギャップで余計に胸が苦しくなりそうですね(><)
⑤年齢差
『星降る夜に』と『silent(サイレント)』の違うポイント5つ目は、主人公2人の年齢差です。
『星降る夜に』
10歳差(鈴→35歳、一星→25歳)
『silent(サイレント)』
同い年(紬も想も26歳)
『silent(サイレント)』は高校の同級生でしたが、『星降る夜に』は10歳も離れていて、女性の方が年上です。
年齢差があると、だいぶ恋愛事情も変わってきますよね(><)
鈴の年齢だと結婚や出産も考えてしまうと思いますが、一星の年齢だと、まだまだ遊びたい年頃でしょう。
今後付き合っていく中で、そんなギャップも出てくるのかもしれません(><)
ちなみに鈴は佐々木先生(ディーン・フジオカ)とも10歳差という設定です!
10歳年下の男の子と、10歳年上の男性。
この2人の違いや、鈴との関係も見どころですね!
他に似てる作品は?
『星降る夜に』と『silent(サイレント)』は設定など似てる点が多いですが、他にも似ている作品があるため、ご紹介していきます。
「『星降る夜に』や『silent(サイレント)』の設定好きだから、他の作品も見てみたい!」と思った方は、ぜひ参考にしてみてください(*^^*)
①愛していると言ってくれ
【愛していると言ってくれ】聴覚障害のある画家・榊晃次(豊川悦司)と女優志望の紘子(常盤貴子)の純粋で繊細なラブストーリー。長身に白シャツ、綺麗な指で話す手話。トヨエツ氏の魅力大爆発で、27年経った今も語り継がれる名作。背中に文字を書くシーンは孫の代まで伝えたい!#毎日オススメドラマ pic.twitter.com/pGhNilu1yr
— 橋爪ヨウコ(こじらせハスキー) (@dumeko) December 18, 2022
『星降る夜に』と似てる作品1つ目は、1995年夏に放送されたドラマ『愛していると言ってくれ』です。
聴覚障害者の画家・榊晃次(豊川悦司)と女優の卵・水野紘子(常盤貴子)が、様々な障害を乗り越えながら恋に落ちていくラブストーリー。
『星降る夜に』とドラマ『愛していると言ってくれ』は、
- ラブストーリー
- 男性が聴覚障害者
という点が似ています。
とにかく豊川悦司さんがかっこよすぎる名作です!!
歳を重ねた現在の豊川悦司さんも超イケオジなのですが、昔の豊川悦司さんの爽やかさと誠実さと、ちょっとミステリアスな感じがたまりません!!!!
私が生まれる前のドラマなのですが、母親が大好きでDVDを見せてくれ、2人でキャーキャー言いながら見ていた思い出があります(笑)
キュンキュンしたい女性は絶対見てください!!
②私の心が聞こえる?
韓国ドラマ 「私の心が聞こえる?」
ファンジョンウム、ナムグンミン、キムジェウォン主演。
時代劇の30話ならあっという間に見れるのに、現代劇の30話はかなり長く感じたけど、面白かったので苦ではなかった個人的には、ナムグンミンとキムジェウォンが仲良く戯れてるシーンが大好物でした pic.twitter.com/hC9avfXGi5
— ユーリ (@FtGtKD) November 22, 2021
『星降る夜に』と似てる作品2つ目は、2011年に放送され、現在U-NEXT
で配信されている韓国ドラマ『私の心が聞こえる?』です。
※本ページの情報は2023年9月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。
子供の時の事故で耳が聞こえないが、読唇術で聴覚障害を隠しながら事業家として生きる主人公。
幼い頃に母親を亡くし、知的障害のある義父と暮らすヒロイン。
そんな2人のピュアラブストーリー。
『星降る夜に』と韓国ドラマ『私の心が聞こえる?』は、
- ピュアラブストーリー
- 男性が聴覚障害者
という点が似ています。
韓国ドラマが好きな方には、こちらがオススメです(*^^*)
「泣きっぱなし」「背景描写が細かくて面白い」と評判ですよ♪
\『私の心が聞こえる?』を観るならU-NEXT
!/
③オレンジデイズ
「大人になれば成る程、単純で簡単な事がどんなに難しいかを知る。」
by オレンジデイズ pic.twitter.com/Sfcut8WN9R
— 懐かしいドラマセリフ集♪ (@voice_drama) December 23, 2022
『星降る夜に』と似てる作品3つ目は、2004年春に放送されたドラマ『オレンジデイズ』です。
病気で4年前に聴覚を失い心を閉ざしてしまった女子大生・萩尾沙絵(柴咲コウ)と、平凡な大学生・結城櫂(妻夫木聡)のラブストーリー。
『星降る夜に』と『オレンジデイズ』は、
- ラブストーリー
- 主人公の1人が聴覚障害者
- 女性が心を閉ざしている
という点が似ています。
こちらも名作ですし、妻夫木聡さん×柴咲コウさんというビッグな組み合わせです!
『星降る夜に』をはじめ、『silent(サイレント)』や『私の心が聞こえる?』の主人公は社会人だったので、学生ものが見たい方はこちらがオススメですよ♪
まとめ
silent脚本家「海外とか興味ない世界で配信されても嬉しくない日本語がわかる人に見てほしい」
星降る夜に脚本家「日本の中だけでなく国境を超えて世界中の方に届くことを祈りながら…」 pic.twitter.com/MUlztixuW1
— あ (@gmpwe) December 19, 2022
本記事では、星降る夜にsilent(サイレント)や韓国ドラマのパクリ?似てるポイントは?と題して詳しくご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?
『星降る夜に』は『silent(サイレント)』のパクリではなく、完全オリジナルストーリーとなっています。
しかし主人公の相手役の男性の設定や、三角関係など似てる部分が多くありましたね。
似てる作品が2シーズン続いた理由や、他の似てる作品もご紹介しましたので、参考にしていただければ幸いです(*^^*)
『silent(サイレント)』も面白かったですが、『星降る夜に』も吉高由里子さん×北村匠海さんという演技力に定評のあるお2人なので、とっても楽しみです!
それでは、星降る夜にsilent(サイレント)や韓国ドラマのパクリ?似てるポイントは?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。