今回は、オーマイカフェまずいって本当?ピーターパンを全メニュー正直レビュー!と題してお届けします。
「オーマイカフェ」は、作品の雰囲気を忠実に再現した店内で毎回とっても可愛いと話題になっているのですが、料理の味はどうなのでしょうか?
YouTuberの方の動画を見ていると、皆さん「優しいお味で~」や「カロリーが低めで~」などとレビューされているのですが、それは“味が薄い”ということなのでしょうか?(^^;
私は2022年12月に実際に『ピーターパン』とのコラボカフェに行き、一緒に行った人と共にフードメニューは全制覇しました!
そこで味の感想や量、料理が出てくるまでの時間などを正直にレビューしていきたいと思います。
本記事では、オーマイカフェまずいって本当?ピーターパンを全メニュー正直レビュー!と題して詳しくご紹介していきます。
- 「まずい」という情報を見て、行くか迷っている方
- 何を頼むか迷っている方
ぜひ最後までお付き合いください(*^^*)
チップとデール&ドナルドの関連作品はDisney+ (ディズニープラス)なら追加料金なしで見放題!
月額990円(税込)で、ディズニー、ピクサー、スターウォーズ、マーベルなども見られ、大人も子どもも楽しめます♡
チップとデール&ドナルドが登場する、
- 『リスの冬支度』
- 『リスの食糧難』
- 『リスのいたずら合戦』
なども見られますよ♪
年間プラン(9,900円)だと2ヶ月分もお得に!!
チップとデールに振り回されるドナルドが可愛い(笑)
オーマイカフェまずいって本当?

結論:まずいわけではない&前より美味しくなってる!!
私は2022年12月に実際にオーマイカフェの『ピーターパン』とのコラボカフェに行ってみたのですが、「まずい」とは思いませんでした。
というより、2021年12月にチップ&デールカフェに行ったときよりも、美味しくなっていたのです!
また一緒に行った人も、「まずい」とは言っていませんでした(*^^*)
だいぶ改善されていると感じましたが、サラダに味がついていないから、テーブルに調味料があれば・・・というのが正直な感想です。
私の感想は次章で詳しくレビューさせていただきますが、まずは、オーマイカフェの口コミを見ていきたいと思います!
美味しいという口コミ
お友だちとランチとお茶してきたよ🖤
ドナルドとチプデのキーマカレー可愛いし美味しかった~🖤
おしりがcute😍モノクロのカフェも🖤
色々話しながら美味しいもの食べたいリフレッシュできたよ😊
今日はありがとう✨✨ pic.twitter.com/FdMFiiMO1h
— しまちゃん (@ren123_r1202) November 23, 2023
今日は、旦那とチップ&デール、ドナルドカフェへ行ってきました。キーマカレーはそんなに辛く無くて美味しいかったです。サンドイッチも美味しいかった。特典としてメモ帳を貰いました。 pic.twitter.com/nvsn2BgyET
— ゆうこりん (@Belleyuchan) November 23, 2023
オーマイカフェの最新コラボ「チップとデール&ドナルドダック」コラボカフェの「美味しい」という口コミをまとめてみました。
ドナルドとチプデのキーマカレー可愛いし美味しかった
キーマカレーはそんなに辛く無くて美味しいかった。サンドイッチも美味しいかった
今回のフードメニューは当たりが多いようですね!
いつも賛否あるイメージなので嬉しいです♪
SNSでは、
- 本当は仲良し?かくれんぼキーマカレー(←特に美味しいという声多め)
- FORE!ドタバタゴルフのサンドウィッチ
などは美味しいという口コミが多めだったので、メニューを選ぶ時の参考にしてみてください♪
私は2021年12月にもオーマイカフェに行き、そこから「前より美味しくなってる」という口コミを見つつ、楽しみにしていました!
結果、確かに美味しくなってました!!
そのため以前に行って「まずい」と感じた方は、もう1度チャレンジしてみてもいいかもしれません♪
まずいという口コミ
この投稿をInstagramで見る
オーマイカフェの最新コラボ「チップとデール&ドナルドダック」カフェの「まずい」という口コミをまとめてみました。
お値段の割に量が少ない
「チップとデール&ドナルドダック」カフェ」スタート1週間後の現時点では、「まずい」という口コミはありませんでした!!
今回のフードメニューは当たりが多いようなので、過去に行って「微妙だった」と感じた方にもオススメですよ♪
ただオーマイカフェが毎回高いのは否めませんね(^_^;)
気軽に行きやすい値段ではありませんし、行っても1品ではそんなにお腹いっぱいとまではいきません(><)
しかし内観の満足度は普通のカフェとは段違いですので、特別な時にオススメですよ♪
私は「思っていたより美味しかった」と感じましたし、まずいというレビューもあれば美味しいというレビューもあります。
そのため、当たりハズレがあると思っておくといいと思いますよ(*^^*)

\チップとデール&ドナルドの関連作品を見るならDisney+ (ディズニープラス)!/
オーマイカフェ ピーターパンを全メニュー正直レビュー!

私は2022年12月に実際に、オーマイカフェの『ピーターパン』とのコラボカフェに行ってきました。
2人で行き、全メニュー制覇しましたので、その感想を以下の項目に分けて正直にレビューしていきたいと思います!
- 内装
- 料理が出てくるまでの時間
- 味の感想&量
『ピーターパン』とのコラボカフェに限らず、これからオーマイカフェに行く方、行こうか迷っている方はぜひ参考にしてみてください(*^^*)
内装
世界観も反映されていて超素敵!!
色々なところにこだわりを感じて見飽きない
席によって当たりはずれがある
内装に関しては、「これだけ見に来たい!」と思うほど、めちゃくちゃ素敵です!!
外の壁もピーターパンが迎えに来てくれたようなデザインで、並んでいる時からワクワクが止まりませんでした!!

そして中に入ると1番に目に入るのが、ピーターパンがウェンディを連れ出そうとしているシーンの壁。

まるで私たちも一緒にネバーランドに連れて行ってくれるような感じですよね♪
私はピーターパン&ウェンディが世界で1番大好きなキャラクターなので、この壁が1番のお気に入りです!!!!
そして窓にかかっている垂れ幕?のようなものは、ピーターパンたちがロンドンの夜空を飛んでいる有名なシーン!

こーんなに大きなピーターパンたちを見られるなんて、夢のようでした!!
中央にはピーターパンが飛んでいるパネルがドーンとあり、夜空をイメージしたキラキラや布があります。

ピーターパンの飛んでいるパネルなんて、もう見てるだけでワクワクしちゃいますし、下にも海賊船やお宝、インディアンスのテントのようなものもあり、こだわりを感じます!
他にも、
- 『ピーターパン』のシーンを切り取った絵
- 海賊船
- ロストボーイズがデザインされた柱
- フック船長やロストボーイズがデザインされた肖像画風の壁
などもあります。

こんなの何時間いても見飽きませんね!!
しかし通された席によって当たり外れはあります。
店内中央のソファ席であれば、中央のピーターパンの飾りをマジマジと見ることができますが、普通のテーブル席だと席を立たないといけません。
みんな写真を撮るために席を立っているので、その点は問題ないですが、ソファ席に座っている人がいると、めちゃくちゃ近くまでは行きにくいですよね(><)
ソファ席とテーブル席、どちらの席に通されるかは運だと思いますが、私が行ったときは、
- 予約して行った
- 前から1番目だった
- 2人で行った
という状態で、店内中央のソファ席に通していただきました!
私たちの後ろに並んでいた方は2人で来ていて、壁側の席に通されていました。
そのため、予約をしていく&早めに並んでおくと良い席に通してもらえるのではないかと思われます!
料理が出てくるまでの時間
割と早い
私はピーターパンカフェのフードメニュー全品と、ドリンクを1つ注文し、出てきた時間は以下の通りでした。
「行こう、ネバーランドへ! カレー」→10分弱
「ほうれん草ソースのパスタ」→10分弱
「チクタク!? ハム&エッグサンド」→10分弱
「【ピーター・パン】スカイブルーレモンスカッシュ」→10分強
「リーダーにつづけ! ラップサンド」→20分ほど
「Kiss you!ヨーグルト」→20分ほど
店内の写真を撮っていたらすぐに来た印象で、ほとんど待った感覚はありませんでした!
お料理が届いたら、お料理の写真を撮ったり食べたりすると思いますので、注文したらすぐに店内の写真を撮りに行くのがオススメですよ(*^^*)
2021年12月に「チップ&デール」のコラボカフェに行った際は、実は30分以上待ち、50分待ったメニューもあったんです(><)
そのため待つことを覚悟で行ったのですが、待ち時間も大幅に改善されていて、嬉しい驚きでした!
しかし混んでいる時は待つ可能性もありますので、スケジュールに余裕を持っておくことをオススメします(*^^*)
味の感想&量
前述のとおり、私はピーターパンカフェのフードメニュー全品と、ドリンクを1つ注文しましたので、味の感想と量を1品ずつ正直にレビューしていきたいと思います!
今後オーマイカフェに行く予定の方に、参考にしていただければ幸いです(*^^*)
行こう、ネバーランドへ! カレー

オススメ度:
- 星はパプリカ
- ライスの中にパプリカとズッキーニが入っている
- アレルギー表には「鶏肉」と表示されていたが、お肉は感じられなかった
- 時計の部分のオブラート?は食べられる
- オレンジとキウイが付いてくる
- ピーターパンのピックは持ち帰りOK
お肉は感じられませんでしたが、アレルギー表には「鶏肉」の表示がありましたので、アレルギーをお持ちの方は注文を控えましょう(><)
割と辛め
オレンジとキウイが甘くて美味しい
粉チーズ?の部分は味を感じない
量はそこそこ
子ども向きで甘口だと思っていたので、意外と辛口でビックリしました!
大人にとっては「ちょっと辛めだな〜」と思うくらいですが、辛いものが苦手な方やお子さんには刺激が強いかも知れません(><)
お子さん連れの方は、別のものを頼むことをオススメします(*^^*)
私達は2人でフードメニューを全品頼み、私は基本的に「行こう、ネバーランドへ! カレー」と「チクタク!? ハム&エッグサンド」を食べました。
「行こう、ネバーランドへ! カレー」の方を後に食べたのですが、ちょっと苦しいくらいで普通に食べられたので、量はそこそこといった感じでした。
個人的にお肉が苦手なので、お肉なしのカレーはありがたかったです!
私はピーターパンが大好きなので、そんな大好きなピーターパンのカレーを完食できて嬉しいです♡
ほうれん草ソースのパスタ

オススメ度:
- 上は野菜
- 鶏肉、豆、卵が入っている
- 粉チーズをかけて食べる
- オレンジとキウイが付いてくる
- ティンカーベルのピックは持ち帰りOK
何かは分からないが甘めの味付け
ほうれん草の味はしない
1口目は美味しいが飽きる
量はちょっと少なめ
「ほうれん草ソースのパスタ」と書かれていますが、私はほうれん草は感じませんでした。
何とも表現し難いですが、とにかく甘めなので、お子さんにはオススメのメニューです!
私はお肉が苦手なので基本的に旦那に食べてもらったのですが、男性にとっては甘すぎたようで、星2と言っていました(^_^;)
量も男性にとっては少し少なめだったようですが、女性だったらランチには丁度いいサイズだと思いますよ(*^^*)
チクタク!? ハム&エッグサンド

オススメ度:
- パンの中にトマト、玉ねぎ、ツナ、ハム、ゆで卵が入っている
- 周りは野菜と硬めの海藻麺
- オレンジとキウイも添えてある
- 時計がデザインされたオブラート?は食べられる
- ワニの目と鼻のピックは持ち帰りOK
ツナたっぷりで美味しい!
ハムも味がついていて美味しい
パンはずっしり系で満足感がある(緑だが特に特別な味はしない)
周りの野菜にはドレッシングがかかっていないため、味がしない
量は丁度いいor少し多め
デザートを除くフードメニューの中では、味的には1番オススメです!
フワフワというより、ずっしり系のパンなので満足度高めですし、中にはツナがたっぷり入っていて、とっても美味しいです(*^^*)
ハムは旦那に食べてもらったのですが、「これは美味しい!」と絶賛していました!
しかし唯一残念なのが野菜。。。
私は野菜も好きなのですが、さすがに何の味付けもない生野菜をムシャムシャ食べるのはキツかったです(^_^;)
テーブルにドレッシングなどもないため、そこだけ残念でしたね(><)
前述のとおり、パンがずっしり系なので、見た目より満足感があります。
女性には丁度いい量ですし、少食の方にとっては少し多いと感じるほどかもしれません。
リーダーにつづけ! ラップサンド

オススメ度:
- トルティーヤみたいな感じ
- 中に蒸し鶏、野菜が入っている
- 周りには野菜が添えられている
- ジョン、マイケル、ロストボーイズのピックは持ち帰りOK
野菜がたっぷり入っている
割とズッシリ系
量はやや多め
私はお肉が苦手なので、こちらは旦那に食べてもらいました。
トルティーヤみたいな感じで、たっぷりの野菜と鶏肉が入っています!
旦那は割と食べる方なのですが、ちょっとキツいと言っていましたので、量は少し多めだと思われます(*^^*)
見た目は小さめなのに意外ですよね!
お肉がガッツリ入っているのは、こちらかティンカーベルのパスタだけですが、前述のとおり、パスタは甘めの味付けとなっています。
そのため、こちらは「お肉を食べたい!」「満足感がほしい!」という男性にオススメのメニューです(*^^*)
Kiss you!ヨーグルト

オススメ度:
- 上はソーダ風味?のヨーグルト
- ヨーグルトの上に金のアラザンがのっている
- 下にはキウイとオートミール
- ピーターパンとウェンディのピックは持ち帰りOK
ヨーグルトは私はちょっとソーダ味っぽいと感じたのですが、ピーチ風味と書かれているレポもありました。
どちらにしても、ほのかな味付けです(*^^*)
キウイが甘くて美味しい!
量はちょどいい
私はピーターパン&ウェンディが大好きなので、1番楽しみにしていたメニューです!!
デザートにハズレはないだろうと思っていた通り、美味しいし可愛いし最高でした!!
ヨーグルトの上にちょっと水色の着色料?があるので、まるでピーターパンとウェンディが雲の上にいるよう♡♡
味も美味しいので、目もお腹も大満足です(*^^*)
量もメインを食べた後に丁度いい感じですよ♪
ピーターパンカフェの中で私が1番大好きでイチオシのメニューです!!
【ピーター・パン】スカイブルーレモンスカッシュ

オススメ度:
- 見た目はブルーだが、実際はレモンスカッシュ
- ピーターパンのストロータグは持ち帰りOK
炭酸はやや強め
レモンの味はあまりしない
量は普通
私は炭酸が苦手なので、こちらは基本旦那に飲んでもらいました。
旦那は炭酸も大丈夫なのですが「少し強め」と言っていて、私も一口もらったところ、結構シュワシュワでビックリしました(><)
炭酸が苦手な方は注意しましょう(><)
炭酸が強めのためか、レモンはほとんど感じなかったので、逆にレモンの酸味が苦手な方にはいいかもしれませんね(*^^*)
量は多すぎず少なすぎずといった普通の量です♪

\チップとデール&ドナルドの関連作品を見るならDisney+ (ディズニープラス)!/
まとめ

本記事では、オーマイカフェまずいって本当?ピーターパンを全メニュー正直レビュー!と題して詳しくご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?
「オーマイカフェ」はまずいという口コミもありましたが、2021年よりだいぶ美味しくなっていると感じました!!
前に行って「まずい」と感じた方は、もう一度試してみてもいいかもしれません(*^^*)
私としては何より、1番大好きな『ピーターパン』とのコラボカフェをしてくれたのが本当に嬉しかったです!!
それでは、オーマイカフェまずいって本当?ピーターパンを全メニュー正直レビュー!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。
