unknown

高畑充希2023最新髪型はショートウルフ!オーダー・セット方法は?

アイキャッチ画像
スポンサーリンク

今回は、高畑充希2023最新髪型はショートウルフ!オーダー・セット方法は?と題してお届けします。

高畑充希さんは2022年のドラマ『ムチャブリ』で茶髪ショートにされてから、2023年は少し襟足を伸ばされ、現在はショートウルフの髪型にされています。

ねこ先輩
ねこ先輩
三菱地所やポケモンGOのCMではショートウルフだね♪

しかし、2023年4月〜スタートするW主演ドラマ『unknown(アンノウン)』のポスタービジュアルではロングヘアになっていました!

おそらくポニーテールの部分はウィッグを付けていると思われます!

高畑充希さんはショートもロングも似合うので、好きな方を真似できるのは嬉しいですね♪

ねこ先輩
ねこ先輩
私は高畑充希さんのショート派だけど、自分で真似するならロングだな〜♪

本記事では、高畑充希2023最新髪型はショートウルフ!オーダー・セット方法は?と題して詳しくご紹介していきます。

この記事で分かること
  • 失敗しにくい美容室の選び方
  • オーダー方法(ショートウルフ・ロング別)
  • セット方法(ショートウルフ・ロング別)
ねこ先輩
ねこ先輩
ショートウルフもロングも解説していくよ♪

ぜひ最後までお付き合いください。

スポンサーリンク



 

スポンサーリンク

高畑充希2023最新髪型はショートウルフ!

高畑充希さん自身の髪型→ショートウルフ

『unknown(アンノウン)』ポスタービジュアルの髪型→ロング(ウィッグあり) 

 

高畑充希さんの2023年最新の髪型は、ショートウルフです!

ドラマ『同期のサクラ』も同じ様な髪型でしたね(*^^*)

『同期のサクラ』では黒髪だったので個性的な感じでしたが、『unknown』は明るいカラーなので、より可愛らしさがでて真似しやすそうです!

 

しかし、2023年4月〜スタートするドラマ『unknown(アンノウン)』ポスタービジュアルでは、ロングヘアの髪型でした。

ウィッグを付けているようですね♪

 

クランクインの画像ではショートウルフだったので、

  • ポスタービジュアルだけロングヘア
  • ドラマの時間軸の中で、ロングヘアに変化する

ということなのかもしれません。

 

私はショートヘアの高畑充希さんが大好きですが、『unknown』のポスターで久しぶりにロングを見て、「ロングやば!可愛い!!」と思ってしまいました♡♡

ねこ先輩
ねこ先輩
結局どっちも可愛いんだ♡♡

色々な高畑充希さんが見られて嬉しいです!!

unknown 衣装 高畑充希 ピアス ブランド
unknown(アンノウン)高畑充希衣装ピアスのブランドはどこ?1話から更新中!今回は、unknown(アンノウン)高畑充希衣装ピアスのブランドはどこ?1話から更新中!と題してお届けします。 毎週火曜日21:0...

 

高畑充希2023最新髪型のオーダー方法は?

高畑充希さんの2023年最新の髪型はショートウルフ、そしてドラマ『unknown(アンノウン)』のポスタービジュアルはロングヘア(ウィッグあり)です。

美容室に行って、高畑充希さんと同じ髪型にしたいとオーダーする際のポイントはこちら♪

  1. 色々な角度からの画像が3枚以上あるとベスト
  2. どんな雰囲気にしたいのかを伝える
  3. 普段のスタイリング方法を伝える
  4. 今後のプランを伝える

 

高畑充希さんの画像を3枚以上用意していくと、イメージを美容師さんと共有しやすいのでベストです!

美容室に高畑充希さんが載っている雑誌があれば「こんな感じで」と伝えるのもありですよ♪

 

「高畑充希さんの画像を持っていくのは勇気がいる。。。」という方もいらっしゃると思います(>_<)

ねこ先輩
ねこ先輩
どう思われるんだろうって考えちゃいますよね(>_<)

そんな時は、画像以外の3つだけでも伝えてください!

 

同じ髪型でも、可愛い雰囲気にしたいのか、仕事ができそうな雰囲気にしたいのかで変わってきます。

そのため、「こんな風に見せたい」というのも伝えたり、イメージに合う画像を持って行ったりするといいです!

ねこ先輩
ねこ先輩
この時の画像は高畑充希さんの画像じゃなくても大丈夫!

「『可愛い感じがいい』とか言うの恥ずかしいかも(><)」という方は、可愛い服を着ていくなど、なりたい雰囲気に近いファッションで行くのもオススメですよ♪

 

また、

  • 普段は乾かすだけなのか
  • アイロンをするのか
  • コテを使うのか(使えるけど苦手など)
  • どんなスタイリング剤を持っているのか

といったスタイリング方法を伝えると、家で美容室の仕上がりを再現しやすくなります(*^^*)

 

さらに、

  • 今後、伸ばす予定なのか
  • カラーは暗めにする予定なのか
  • もっと明るくする予定があるのか

なども話すと、美容師さんはそれに合わせて対応してくれます♪

 

前述の通り、高畑充希さんの画像を3枚以上用意して行くのがベストなのですが、なかなか勇気がいるからできれば言葉で伝えたいという方も多いと思います。

そんな方のために本章では、美容室でのオーダー方法について、高畑充希さんの2023年最新の髪型である

  • ショートウルフ
  • ロングヘア

に分けて、ご紹介していきます。

言葉で伝えたいという方はぜひ参考にしてみてください♪

 

オーダー方法(ショートウルフ)

まずは高畑充希さんの2023年最新の髪型・ショートウルフのオーダー方法をご紹介していきます。

高畑充希さんはショートが似合いますよね〜♡

ずっとロングの方はショートに抵抗があることも多いと思いますが、ショートウルフだと、がっつりショートよりは挑戦しやすいのでオススメです♪

 

①長さ

長さは以下のポイントを伝えてみてください♪

全体→マッシュベースのショートウルフ

襟足→長めでやや軽め(外ハネにして肩に少しつく程度)

くびれ→普通〜やや強め

顔周りの長さ→耳が隠れる程度

軽く段を入れる

パーマをかけるのも◎

スポンサーリンク



マッシュ部分はやや重め、襟足はやや軽めですね!

 

直毛の方はパーマをすると自然な丸みを作りやすくなりますよ♪

 

②前髪

前髪は以下のポイントを伝えてみてください♪

長さはセット無しで目にかかる程度

軽すぎず、少し重め

自然に流す(高畑充希さんは右分けが多め)

重めのラウンドバングでもOK

ねこ先輩
ねこ先輩
「右分け」は右目の上で分けていることだよ!

 

高畑充希さんの場合は右分けが多めですが、そこにはこだわらずに大きい方の目を出すのもおすすめですよ♪

 

『星降る夜に』の最終回にカメオ出演した時は、重めでぱっつん風のラウンドバングでした。

ねこ先輩
ねこ先輩
顔に沿って半円っぽくなる前髪だね!

個性的な感じが好きな方は重めのラウンドバングにしましょう♪

 

③カラー

カラーは以下のポイントを伝えてみてください♪

明るめのベージュorマロンブラウン

トーンは11〜12くらい

ハイライトを入れてもOK

 

結構明るめのカラーで、規則が厳しい方は真似しにくいと思いますので、少し暗めでもいいと思います(*^^*)

ねこ先輩
ねこ先輩
暗めにする場合は、カットを軽めに仕上げたりパーマをかけたりするとバランスがいいよ♪

 

またハイライトを入れると、高畑充希さんのような動きのあるヘアスタイルを簡単に作れるのでオススメです♪

ハイライトを入れるときは、

  • 動きをしっかりめに出したい方→ブリーチする
  • ダメージが気になる方→ブリーチなしにする
  • ベースをマロンブラウン、ハイライトはベージュブラウン
  • 細めに程よい量で入れる

といった感じにすると、より近い髪色になれると思います!

ねこ先輩
ねこ先輩
私もブリーチは抵抗あるけど、これくらい明るいカラーは真似してみたい♪

 

色が抜けやすい方は、少し暗めにオーダーしましょう(*^^*)

私もそうなのですが、髪が細い方や柔らかい方、明るめのカラーをしている方などは色が抜けやすく、すぐに明るくなってしまいますよね。。。

私はいつもイメージしているカラーより2~3トーンくらい暗めにオーダーして、色落ちした段階で理想の色になるようにしています!

「カラーをした日はシャンプーをしない」「カラーシャンプーを使う」といった方法も色落ち対策になりますよ!

\おすすめのカラーシャンプーはこちら!/

 

オーダー方法(ロング)

続いて高畑充希さんの2023年最新髪型・ドラマ『unknown(アンノウン)』ポスタービジュアルでのロングヘアのオーダー方法をご紹介していきます。

高畑充希さんは以前、ロングにした途端モテ始めたとおっしゃっていました♡

ねこ先輩
ねこ先輩
すっごいモテたわけじゃなくて、全然モテなかったのが少しモテるようになったって言ってたけど、そうやって否定する所が好き(笑)

私は高畑充希さんはショート派なのですが、自分で真似するならロングだな〜と思っています♪

ショートより気軽に真似しやすいと思いますし、男性ウケもいい?かもしれないので、ロングもオススメです(*^^*)

 

①長さ

長さは以下のポイントを伝えてみてください♪

全体→腰くらいの長さ

重すぎず、軽すぎず

段(レイヤー)は入れない(量が多いorパーマをかける場合は軽く入れる)

直毛すぎる人は、毛先にゆる〜くパーマをかけてもOK

スポンサーリンク



腰くらいの長さにするのは時間もかかりますし、お手入れも大変なので、自分の好きな長さでOKです♪

伸ばす場合も、だんだん毛先がボソボソしてきてしまいますので、3ヶ月に1回くらいは毛先をカットして整えた方がキレイに伸ばせますよ(*^^*)

 

重くも軽くもない感じであり、段も入れなくても大丈夫ですが、量が多い方は少し段を入れて軽くしてもいいですね。

ねこ先輩
ねこ先輩
カラーを明るめにすれば軽く見えるから、それでもOK♪

またパーマをかける場合、段が入っていないと動きが出にくいため、軽く入れることをオススメします(*^^*)

キレイなストレートロングというより、やや無造作感のあるロングなので、くせ毛の方のほうが真似しやすいかもしれません!

 

②前髪

前髪は以下のポイントを伝えてみてください♪

長さはセット無しで若干目にかかる程度

少し軽め

右分け

パーマをかけるとセットしやすい

ねこ先輩
ねこ先輩
「右分け」は右目の上で分けていることだよ!

 

フワッとした前髪で、『unknown(アンノウン)』のポスタービジュアルではかき上げ前髪にしていましたね。

あの前髪は1歩間違えると老けて見えてしまいますので、普段だったら普通に流したほうがキレイだと思います♪

 

  • 「かき上げは勇気入るけど、フワフワ感は取り入れたい!」という方
  • 直毛
  • ボリュームが少ない
  • 巻いてもすぐに取れてしまう

といった方は、前髪パーマをかけるとセットしやすくなりますよ!

しかし前髪パーマは失敗されると悲惨なので、美容室選びは慎重に(><)

 

③カラー

カラーは以下のポイントを伝えてみてください♪

やや明るめのベージュブラウン

トーンは10〜12くらい

 

前髪だけ見ると結構明るく見えますが、全体的にはやや明るめくらいです。

10トーンくらいであればOKの職場もあると思いますので、真似しやすいと思います♪

規則が厳しい場合は、カットを軽めに仕上げたりパーマをかけたりするとバランスが良くなりますよ(*^^*)

 

前述のとおり、色が抜けやすい場合は少し暗めにオーダーをし、カラーシャンプーなどを使って色落ちを防ぎましょう!

\おすすめのカラーシャンプーはこちら!/

 

 

美容室の選び方

高畑充希さんの2023年最新の髪型のオーダー方法をご紹介しましたが、

  • 「でもショートは似合わないんだよな~」
  • 「勇気がいるな~」

と思った方も多いのではないでしょうか?

ねこ先輩
ねこ先輩
ショートウルフだと真似しやすいけど、それでもずっとロングだと勇気いるよね(><)

しかし“似合うショート”と“似合わないショート”があるだけなので、美容室の選び方やオーダー方法を間違えなければそんなに不安にならなくても大丈夫ですよ(*^^*)

 

それでも、特にショートは技術の差が出やすい髪型なので、美容室の選び方もご紹介していきます!

  • 知り合いで髪型が素敵な人がいたら、どこの美容室か聞いて指名する
  • インスタでビフォーアフターを載せている美容師さんを探す
  • ホットペッパービューティーエリアを選択し、「ショート 得意」と検索する
  • プロフィールで「ショートが得意」とアピールしている美容師さんを探す
ねこ先輩
ねこ先輩
ロングでも探し方は一緒♪

 

知り合いの方にどこの美容室か聞いて指名し、「○○さんの紹介で来ました」と伝えましょう!

美容師さんの方も紹介した方の顔に泥は塗れないと、いつもより気合いを入れてくれると思いますので、もし周りにいたらガンガン聞いちゃいましょう♪

 

インスタグラムではモデルさんの画像だけでなく、ビフォーアフターを載せている美容師さんを探すと、実際の技術やイメージが分かるのでおすすめですよ♪

 

ホットペッパービューティーでは、エリアを絞ったうえで「ショートorロング 得意」と検索すると、骨格に合わせたカットや小顔カットが得意な美容室が簡単に見つかります!

ねこ先輩
ねこ先輩
エリアを絞れば行ける範囲で見つけられるよ♪

ホットペッパービューティーでショートorロングが得意な美容室を見つけたら、さらに「スタイリスト」のページで美容師さんのプロフィールも見ることができます。

そこで「ショートorロングが得意」とアピールしている美容師さんを探すと、より失敗しにくいですよ!



ショートウルフが似合うタイプ

ネットでは「この髪型似合うの高畑充希だけ」なんて声もありますが、決してそんなことはありません!

高畑充希さんの2023年最新の髪型・ショートウルフが似合う方はこんなタイプ♪

  • 丸顔の方
  • 面長の方
  • くせ毛の方
  • ぽっちゃりめの方

 

「丸顔と面長って反対じゃん」と思うかもしれませんが、

  • 顔まわりの髪を短くすることで、丸顔の部分を隠せて小顔に見える
  • ショートウルフは顔の横がふんわりなので、面長カバー
  • 頭にボリュームが出て目線が上に行き、ぽっちゃりをカバー

という効果が期待できます!

前述のとおり、直毛の方はパーマをすると自然な丸みを作りやすくなりますが、くせ毛の方は髪質を活かすことができますよね♪

アイキャッチ画像
unknown(アンノウン)主題歌や挿入歌は?発売・配信日やMVを紹介!今回は、unknown(アンノウン)主題歌や挿入歌は?発売・配信日やMVを紹介!と題してお届けします。 2023年4月18日(火)...

 

高畑充希2023最新髪型のセット方法は?

美容室でイイ感じにカットしてもらったら、お家でのセットも大事になってきますよね♪

高畑充希さんの2023年最新の髪型はショートウルフであり、ドラマ『unknown(アンノウン)』ポスタービジュアルではロングヘア(ウィッグあり)にされています。

本章ではセット方法について、

  • ショートウルフ
  • ロングヘア

に分けて、ご紹介していきます。

「いつも同じセットになっちゃう(><)」という方や、「もっと高畑充希さんに近づきたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください♡

 

セット方法(ショートウルフ)

まずは、高畑充希さんの2023年最新の髪型・ショートウルフのセット方法をご紹介していきます。

髪が短いと寝ぐせも付きやすいと思いますし、ロングのようにしばってごまかす(笑)というわけにもいきませんので、セット方法は大事になってきますよね♪

雑誌や番宣での髪型のセット方法なども追記していきますので、ぜひ参考にしてみてください♪

 

①基本のセット

1つ目として、基本のセットをご紹介していきます。

春らしくて可愛いセットですし、巻くのも簡単なのでオススメです♡

 

基本のセット方法
  1. トップがふんわりするように、根元を指で立ち上げて温風を10秒、冷風を10秒あてて乾かす(分け目と反対に引っ張って乾かしてもOK)
  2. マッシュ部分は内巻き(ふんわりと)
  3. 襟足は細かく取ってミックス巻き
  4. 前髪は右目の上で分け、ストレートアイロンで挟んで軽く左ににスッと抜きながら外して横に流す
  5. ムースを手のひらに伸ばし、毛先を軽く握って空気を含ませる

 

トップの髪は、韓国で人気のクリップを使うと、簡単にふんわりさせることができるのでオススメです♪

\YouTuberのみきぽんさんも使ってた!/

 

襟足がクルンとなっているのも特徴的なので、なるべく細かく取るといいですよ♪

ねこ先輩
ねこ先輩
ショートヘアは、細いコテで巻いた方がやりやすいよ!

\おすすめのコテはこちら!/

ねこ先輩
ねこ先輩

↑私も愛用してます♪

高かったけど、髪がパサパサになりにくいから買ってよかった!

\おすすめのムースはこちら!/

 

 

②ぱっつん風

2つ目はぱっつん風のセット方法です。

『星降る夜に』の最終回にカメオ出演された時にされていました♪

 

ぱっつん風のセット方法
  1. 基本のセット方法の①②と同じようにセット(韓国のクリップもおすすめ!
  2. 前髪は根元→毛先の順に、キューティクルにそって上からしっかり乾かす
  3. ストレートアイロンで前髪を若干内側に入れる感覚でまっすぐにする
  4. サイド、後ろ、襟足はゆる〜くウェーブ巻きにする
  5. 軽めのオイル少量を全体的に馴染ませる

 

マッシュルームヘアっぽい感じになり、オシャレ度を上げてくれます!

個性的な感じですが、ゆる〜くウェーブ巻きが入っていることにより、特に横から見た時に可愛らしさがでますね♡

 

前髪はぱっつん風ですが、夜にしっかり乾かしたつもりでも「朝寝癖がついちゃった!」ということもありますよね(>_<)

そんな時は、根元の部分を濡らし、左右に揺らしながらドライヤーをかけて癖をとってからセットするといいですよ♪

\軽めのヘアオイルならこちらがおすすめ♪香りもいい!/

 

 

③7:3分け

3つ目は7:3分けです。

12月7日に放送された『FNS歌謡祭』などでされていました。

かっこよく決めたい時やオシャレに見せたい時におすすめですよ!

 

7:3分けのセット方法
  1. 前髪は、濡れている状態で分け目関係なく髪を左右に振って乾かす
  2. 前髪を右から左へ引っ張りながら、反対に左から右に引っ張りながら乾かしていく
  3. 前髪を右黒目の上あたりで7:3分けにし、根元を引っ張りながら温風→冷風の順で乾かして固定する
  4. 襟足を外ハネ
  5. サイドの髪は軽く内側に巻く
  6. ワックスとオイルを手のひらで混ぜ、「毛先→残りを全体→さらに残った分を前髪」の順でつける
  7. コームの細い方でしっかり分け目をなぞる
  8. 出てきてしまったアホ毛はスティック型ワックスをサッとつけて抑える
  9. もっとしっかりキープしたい場合はスプレーをする

 

ワックスとオイルを混ぜることで質感とまとまりが出るのでおすすめです♪

 

この髪型は高畑充希さんのような黒いお洋服や、カッチリめのお洋服と相性抜群!

黒い髪でこのセット方法だと結構強いイメージになるのですが、高畑充希さんは明るいカラーなので少し柔らかさもありますね(*^^*)

\オイルならこちらがおすすめ♪/

 

\おすすめのワックスはこちら!/

 

\おすすめのスティック型ワックスはこちら!/

ねこ先輩
ねこ先輩
 ↑これは私もバレエやってた時に使ってた♪

\おすすめのスプレーはこちら!パッケージも可愛い♡/

 

 

④ハーフツイン+ポンパドール

4つ目はハーフツイン+ポンパドールです。

12月19日・26日に放送された『スイッチインタビュー』でされていました。

若い方や、お家にいる時にオススメの髪型ですよ♪

ねこ先輩
ねこ先輩
ショートだとガーリーになりすぎないね♪

 

ハーフツインのセット方法
  1. 基本のセット方法の①と同じようにドライする(韓国のクリップもおすすめ!)
  2. 全体をゆる〜くウェーブ巻き(雑でOK!)
  3. 襟足の毛先だけ軽く外ハネにする
  4. トップの前髪部分だけを取って後ろに持っていき、後ろの髪と少し合わせてラバーゴムで結ぶ(少しふんわりめに)
  5. サイドの髪を少し取り、後ろに持っていって後ろの髪と少し合わせてラバーゴムで結ぶ(サイドは少しキツめに)
  6. 反対側も同じように
  7. ムースを手のひらに伸ばし、毛先を軽く握って空気を含ませる

 

ハーフツインに抵抗のある大人の方も多いと思うので、ハーフアップにアレンジするのもオススメです!

ねこ先輩
ねこ先輩
ハーフアップの場合は、こめかみから後頭部に向かって斜め前上がりの角度で取り上げるだけで、後は一緒だよ♪

ヘアアクセをつけても可愛いと思いますよ♡

\おすすめのムースはこちら!/

 

\おすすめのラバーゴムはこちら!/

 

⑤パーマ風

5つ目はパーマ風です。

「ポケモンGO」のCM(函館・基坂編)でされていました。

ちょっと外国の少年っぽさのある、ボーイッシュな雰囲気になりますよ♪

ねこ先輩
ねこ先輩
ピーターパンっぽくて大好きなアレンジ♡

 

パーマ風のセット方法
  1. 基本のセット方法の①と同じようにドライする(韓国のクリップもおすすめ!)
  2. 表面の毛束を取ってストレートアイロンを縦に入れ、左下に向かってクルンと抜く(一旦内側に巻いてから、手でCの形に癖つけてもOK)
  3. 襟足の毛先は外ハネ
  4. 前髪の内側部分は、軽く内巻き(表面は②と同じ)
  5. ワックスを指で伸ばし、毛束を少量ずつつまんで束感を出す

 

表面の毛束は「C」を作るイメージでやると、分かりやすいと思います♪

カジュアルなファッションが好きな方はもちろん、ガーリーなお洋服と合わせて「甘辛MIX」にしても可愛いと思いますよ♡

\おすすめのワックスはこちら!/

 

⑥ダブルお団子

6つ目はダブルお団子です。

4月17日に放送される『帰れマンデー見っけ隊!!』でされていました。

100%同じではありませんが、似た感じになると思いますので、参考にしてみてください♪

 

ダブルお団子のセット方法
  1. 基本のセット方法の①と同じようにドライする(韓国のクリップもおすすめ!)
  2. 全体をコテでしっかり巻く(巻き方はテキトーでOK♪)
  3. 髪を上下のパートに分けてハーフアップにする方法で結んでいき、最後に毛先を抜ききらずにお団子を作る
  4. トップを少量ずつ引き出してルーズ感を出す
  5. 下の髪は耳の真ん中のラインで結び、③と同様の方法でお団子を作る
  6. ピョンピョン出てしまう後れ毛は、ピンでとめる(雑でOK♪)
  7. 前髪はラフにセンター分け
  8. 崩れが気になる方は軽くスプレー

 

お団子2つだとポップな雰囲気ですが、最初にしっかり巻くことにより、ラフな雰囲気になって大人の余裕が出せます♪

髪が落ちてきてしまうのが気になる方は、セットする前にワックスウォーターをつけておくと、まとまりが良くなりますよ(*^^*)

\おすすめのキラキラヘアゴムはこちら!2個セット♪/

 

\おすすめのスプレーはこちら!ふんわりをキープ♪/

 

\おすすめのワックスウォーターはこちら!/

 

⑦低めお団子

7つ目は低めお団子です。

4月18日に放送される『家事ヤロウ!!!』でされていました。

ねこ先輩
ねこ先輩
ドラマでお家にいるシーンも似た感じのアレンジだね♡

100%同じではありませんが、似た感じになると思いますので、参考にしてみてください♪

 

低めお団子のセット方法
  1. 7:3分けのセット方法の①〜③と同じようにドライする
  2. 全体をコテでしっかり巻く(短いマッシュ部分はウェーブ巻き
  3. 首の付け根で一つ結びにする方法で結んでいき、最後に毛先を抜ききらずにお団子を作る
  4. トップから放射線状に髪を引き出してルーズ感を出す
  5. 前髪は7:3分けの状態で、軽くアイロンをとおす(根元が立ち上がるように)
  6. ワックスを指で伸ばし、短いマッシュ部分の毛束を少量ずつつまんで軽く束感を出す

 

ショートウルフの場合、襟足の部分を結んで、短いマッシュ部分はウェーブ巻きにすることで、良い感じのラフなお団子ができます♪

髪が落ちてきてしまうのが気になる方は、セットする前にワックスウォーターをつけておくといいですよ!

また、後ろのお団子が崩れてしまうのが気になる方は、仕上げにスプレーをしましょう(*^^*)

 

『unknown』の制作発表会見でも低めお団子をされていましたが、制作発表会見でのキッチリver.の低めお団子を真似されたい場合、

  • 前髪はセンター分け
  • 巻かずにピョンピョンした後れ毛を活かす
  • しばる前にワックスとオイルを手のひらで混ぜ、「毛先→残りを全体→さらに残った分を前髪」の順でつける

といったポイントを意識してみてください♪

ねこ先輩
ねこ先輩
7:3分けのセット方法と似た感じだよ(*^^*) 

\おすすめのワックスはこちら!/

 

 

\おすすめのスプレーはこちら!ふんわりをキープ♪/

 

\おすすめのワックスウォーターはこちら!/

 

 

⑧お団子ハーフアップ

8つ目はお団子ハーフアップです。

映画『怪物』の完成披露試写会でされていました。

 

セット方法
  1. 7:3分けのセット方法の①〜③と同じようにドライする
  2. ウルフカットにした襟足の部分を残して髪を取る
  3. 耳のラインくらい(低めの位置)で一つ結びにする方法で結んでいき、最後に毛先を抜ききらずにお団子を作る
  4. 襟足を外ハネ
  5. ワックスとオイルを手のひらで混ぜ、「毛先→残りを全体→さらに残った分を前髪」の順でつける

 

濡れ感があって「イイ女」感満載!!

素敵なレストランでディナーをする時などに、このアレンジをしたら素敵だと思いますよ♡

ねこ先輩
ねこ先輩
ハーフアップにしてるから、髪がご飯に入らないしね♪

\オイルならこちらがおすすめ♪/

 

\おすすめのワックスはこちら!/

 

 

⑨シニヨン

9つ目はシニヨンです。

ドラマ『unknown』6話の結婚式のシーンでされていました。

難しそうに見えますが、ネットを使えば意外と簡単に再現度高く真似できますよ♪

 

セット方法
  1. 基本のセット方法の①と同じようにドライする(韓国のクリップもおすすめ!)
  2. 前髪は、7:3分けのセット方法の①②と同じようにドライする
  3. 全体をコテでガッツリしっかり巻く(特に襟足)
  4. 下の方で一つ結びにする
  5. ゴムのすぐ上の髪→トップ→サイドと髪を引き出してほぐす
  6. ポニーテールをヘアーネットで包み、結び目に巻きつけるように巻く
  7. シニヨンネットを被せ、Uピンとヘアピンで固定
  8. 前髪はセンター分けにし、サッとアイロンを通す
  9. 崩れが気になる方は軽くスプレー
  10. サイドにバレッタを付ける

 

手順⑥⑦は、動画の方が分かりやすいかと思います♪

 

一見難しそうに見えますが慣れると簡単ですし、特別感が出るのでオススメです♡

私も不器用なのですが、10年以上バレエを習っていたので、いつの間にかできるようになっていました♪

バレエでは崩れないようにキッチリしますが、ガッツリ巻くことでふんわり感が出て柔らかい雰囲気になりますよ(*^^*)

 

\おすすめのヘアネットはこちら!/

私もバレエを習っていた時に愛用していたものです♪

\おすすめのシニヨンネットはこちら!/

こちらもバレエを習っていた時に愛用していました♪

\おすすめのUピンはこちら!/

\おすすめのバレッタはこちら!デートにも◎/

\おすすめのスプレーはこちら!ふんわりをキープ♪/

 

 

セット方法(ロング)

続いて、高畑充希さんの2023年最新の髪型・ドラマ『unknown(アンノウン)』ポスタービジュアルでのロングヘアのセット方法をご紹介していきます。

ロングだと、色々なアレンジができるので楽しいですよね♪

ドラマでの髪型のセット方法なども追記していきますので、楽しみにお待ちください(*^^*)

 

①基本のセット

1つ目として、基本のセットをご紹介していきます。

ポスタービジュアルでのセット方法です♪

大人っぽくて「美しい」という言葉が合う素敵な髪型ですよね♡

 

基本のセット方法
  1. 前髪は、濡れている状態で分け目関係なく髪を左右に振って乾かす
  2. 前髪を右目の上で分けて左に流しながら、ドライヤーを下から当てて根元を立ち上げる(韓国のクリップなら簡単!)
  3. 前髪は左に流しながら太めのコテでゆる〜くウェーブ巻き
  4. 後ろ髪は太めのコテでゆる〜くミックス巻き(テキトーでOK♪)
  5. 全体にドライヤーの弱風をあて、巻き髪をほぐす(前髪の生え際も立ち上げるように)
  6. 後ろ髪を耳の真ん中の高さの延長線上あたりで手ぐしでザックリ取る
  7. 結び目を抑えながら、縛った上の髪を引っ張って適度にほぐす(結び目の上もふんわりするように)
  8. 縛った下の髪から少し毛束を取り出し、結び目に巻きつけてピンで留める(割とキッチリ目に。結び目アレンジスティックを使えば簡単♪)
  9. ムースを手のひらに伸ばし、前髪の根元からぐっと手を入れて揉みこみ、空気を含ませる(後ろ髪も揉みこむ)
  10. バレッタを片側につける

 

前髪は普段するには難易度が高めなので、普通に流しちゃってもキレイだと思います♡

その時つむじと逆方向に向かって乾かすと根本がフンワリするため、ちょっとだけ高畑充希さん要素を取り入れられますよ♪

割と無造作感もあるヘアスタイルなので、巻くのが苦手な方でも挑戦しやすいです!

 

「結び目を隠すのが難しい(><)」という方は、結び目アレンジスティックを使えば慣れていない方でも簡単にゴム隠しができます!

\他のアレンジも簡単♪/

 

ねこ先輩
ねこ先輩
ゴムを隠すだけで一気に垢抜けるよ♪

\おすすめのムースはこちら!/

 

\おすすめのバレッタはこちら!/

 

unknown ロケ地 アンノウン 撮影場所 週刊熱波
unknown(アンノウン)ロケ地週刊熱波はどこ?撮影場所を1話から更新中!今回は、unknown(アンノウン)ロケ地週刊熱波はどこ?撮影場所を1話から更新中!と題してお届けします。 毎週火曜日21:00に...

 

まとめ

本記事では、高畑充希2023最新髪型はショートウルフ!オーダー・セット方法は?と題して詳しくご紹介していきましたが、いかがでしたでしょうか?

高畑充希さんの2023年最新の髪型はショートウルフ、そしてドラマ『unknown(アンノウン) 』ポスタービジュアルではロングヘア(ウィッグあり)にされています。

オーダー方法としては、

ショートウルフ
  • マッシュベースのショートウルフ
  • 前髪はセット無しで目にかかる程度
  • カラーは11〜12トーンくらいのベージュブラウン
  • パーマをかけたり、ハイライトを入れたりするのも◎

 

ロング
  • 腰くらいの長さで重すぎず、軽すぎず
  • 前髪はセット無しで若干目にかかる程度で、やや軽め
  • カラーは10〜12くらいのベージュブラウン

というポイントをご紹介させていただきました。

セット方法などもご紹介しましたので、真似してみたい!という方はぜひ参考にしてみてください♪

それでは、高畑充希2023最新髪型はショートウルフ!オーダー・セット方法は?を最後までお読みいただき、ありがとうございました。

unknown キャスト 相関図 一覧 画像
unknown(アンノウン)キャスト・相関図は?一覧を画像付きで紹介!今回は、unknown(アンノウン)キャスト・相関図は?一覧を画像付きで紹介!と題してお届けします。 毎週火曜日21:00に放送さ...
スポンサーリンク

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA