今回は、奇跡の人舞台2022相関図は?キャスト一覧を画像付きで年齢順に紹介!と題してお届けします。
2022年5月18日(水)~6月5日(日)まで東京公演、6月8日(水)~6月12日(日)までの期間で大阪公演が行われる舞台「奇跡の人」。
誰もが知っている「目が見えない、耳も聞こえない、話せない」という“三重苦”のヘレン・ケラーと、ヘレンに“言葉”を教えたサリヴァン先生の物語です!
過去には、菅野美穂さんや石原さとみさんがヘレン役、大竹しのぶさんや木南晴夏さんがサリヴァン先生役を務められてきた歴史ある舞台です。
そして、2022年のキャストも超豪華です!!
本記事では、奇跡の人舞台2022相関図は?キャスト一覧を画像付きで年齢順に紹介!と題して詳しくご紹介してきますので、ぜひ最後までお付き合いください。
奇跡の人舞台2022相関図は?

私はこれまでに2回舞台「奇跡の人」を観に行っていて、その記憶をもとに相関図を作成してみましたので、初めて見に行くという方に参考にしていただければ幸いです(*^^*)
私が相関図を作成したサイトの都合上、書ききれなかったのですが、実際は母親のケイトだけでなく基本的にみんながヘレンのことを甘やかしています(^^;
そのため、イメージとしては好き放題していたクラスにヤンクミ的な先生が現れて学校ごと変えていくという感じで、サリヴァン先生はアウェイの中頑張ります!
基本はサリヴァン先生とヘレンという2人の物語なのですが、ヘレンの家族も色々と関係してくるので想像以上に深い話になっています(*^^*)
スタッフ情報
舞台『奇跡の人』
無事、全公演が終了致しました。
お越し下さった皆様ありがとうございました。
たくさんの方に演じられ、愛されるこの作品に参加できたことを本当に嬉しく思っています。
日ごろ発し、商売道具でもある”言葉”
がどれだけ日々の沢山の事を気づかせ、色付かせてくれているのかを改めて pic.twitter.com/DUvwFlcD3X— 須賀健太 (@suga_kenta1019) May 26, 2019
舞台「奇跡の人」2022のスタッフ情報をご紹介していきます。
役割 | 名前 | 代表作 |
作 | ウィリアム・ギブソン |
|
翻訳 | 常田景子 |
|
演出 | 森 新太郎 |
|
美術 | 二村周作 |
|
照明 | 小笠原純 | |
佐々木真喜子 |
| |
音響 | 藤田赤目 |
|
衣装 | 緒方規矩子 |
|
ヘアメイク | 鎌田直樹 | |
アクション | 渥美 博 |
|
演出助手 | 坂本聖子 |
|
舞台監督 | 髙橋大輔 |
|
スタッフの方は2019年の「奇跡の人」と同じ方が多いですね!
私は2009年と2019年に「奇跡の人」を観に行っていて、2009年の演出は鈴木裕美さん、2019年の演出は森新太郎さんでした。
演出の方によって舞台のセットや演出が違うので新鮮でした!
森新太郎さんの演出はよりリアルな感じがして好きだったので、2022年も森新太郎さんが演出で嬉しいです(*^^*)

奇跡の人舞台2022キャスト一覧を画像付きで年齢順に紹介!
昨日のpopstyle #SixTONES 特集への大きな反響ありがとうございました‼
来週は #高畑充希 さんが登場!舞台「 #奇跡の人 」にサリバン先生として帰ってきます!
(といいつつ、SixTONESのグッとくる締めも入れた写真をアップ) pic.twitter.com/yqwqDduS2O
— 読売新聞エンタメ! (@pr_popstyle) March 28, 2019
本章では、舞台「奇跡の人」2022のキャスト一覧を年齢順に画像付きでご紹介していきます。
相関図ではざっくりでしたが、こちらで詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください(*^^*)
ヘレン・ケラー/平祐奈(23歳)
また暑くなってきたねー
どうしちゃうのさーお水たくさん飲んで
共に気をつけましょ☀️元気な1日を pic.twitter.com/Q6mUK4e31i
— 平 祐奈 / (@harikiri_tiger) August 19, 2021
小さい頃に高熱にかかって以来、目が見えない、耳が聞こえない、話せないという“三重苦”になってしまった。
家族からは“かわいそうな子”として甘やかされて育ったため、最初はサリヴァン先生の指導に反発する。
- 生年月日:1998年11月12日
- 出身地:兵庫県
- 身長:155cm
- 血液型:O型
- 事務所:ピーチ
- 代表作:映画「青空エール」、ドラマ「幽かな彼女」
平祐奈さんはなんと「奇跡の人」が舞台初出演ということで、初出演でこんなに難しい役を演じるなんて大変だろうなぁと思っています(>_<)
しかし、2003年にヘレンを演じた鈴木杏さんも2019年にヘレンを演じた鈴木梨央さんも「奇跡の人」が舞台初出演ということでした!
鈴木杏さんは大竹しのぶさん、鈴木梨央さんは高畑充希さんという演技力の高い女優さんがサリヴァン先生を演じられていました。
今回も高畑充希さんがサリヴァン先生なので安心ですね(*^^*)
鈴木梨央さんのヘレンは表情も演技にも圧倒されて、「きっとヘレンは最初こんな感じだったんだろうな」と思えるくらいリアルでした!
平祐奈さんのヘレンにも期待したいです♪
ジェイムズ・ケラー/井上祐貴(25歳)
本日、23:00〜24:30放送の
全国テレビ朝日系
『あざとく年越して何が悪いの?』
にちょこっと出演させて頂きます。
是非ご覧ください!#あざとく年越して何が悪いの #あざとくて何が悪いの pic.twitter.com/iVnCeUdXaB— 井上祐貴 (@inoue__yuki) December 31, 2021
ヘレンの兄(異母兄妹)。
母親が違うためケイトとは複雑な関係であり、さらに、ひねくれた性格の持ち主でサリヴァン先生のことも何かとおちょくる。
- 生年月日:1996年6月6日
- 出身地:広島県
- 身長:178cm
- 血液型:AB型
- 事務所:ホリプロ
- 代表作:ドラマ「ウルトラマンタイガ」、舞台「Bittersand」
井上祐貴さんは、2018年にミュージカル「ピーターパン」で海賊マリンズ役として俳優デビューしたということです。
サリヴァン先生役の高畑充希さんは2007年~2012年まで「ピーターパン」でピーターパン役を演じられていたので、稽古ではピーターパントークをしているかもしれませんね♪
ジェイムズは最初「なんだこいつ」と思ってしまうような役なのですが、
- 義理の母親(ケイト)と暮らしている
- 家族みんなが妹のヘレンのことばかり気にしている
といった背景を考えると、愛おしく思えてくるキャラクターでもあります(*^^*)
アニー・サリヴァン/高畑充希(30歳)
高畑充希がサリヴァン演じる、森新太郎演出「奇跡の人」ヘレン役は平祐奈 pic.twitter.com/LlgIIH9xJD
— . (@nuyajo784) November 30, 2021
自身も目の病気で、手術をして回復するも、光に弱いためサングラスをかけている。
21歳の時にヘレン・ケラーの家庭教師になり、若いためヘレンの家族からは心配されるのだが、教える能力と情熱は本物。
- 生年月日:1991年12月14日
- 出身地:大阪府東大阪市
- 身長:158cm
- 血液型:AB型
- 事務所:ホリプロ
- 代表作:舞台「ピーター・パン」、ドラマ「過保護のカホコ」
高畑充希さんは2009年、2014年にヘレン、2019年にサリヴァン先生を演じられているのですが、私は2009年と2019年に観に行かせていただきました!
高畑充希さんは「芸能界に入って目標はヘレンを演じることだった」とよくおっしゃっていて、実際ヘレンも素晴らしかったのです!!
でも、私としては2019年は1番前の席で観られたこともあってか、サリヴァン先生の方が当たり役だと感じました!!
というか、高畑充希さんが演じた役の中でTOP5に入るぐらい大好きな役です!!
2019年に観に行ったとき、高畑充希さんのサリヴァン先生を観て「きっとこれぐらいのパワーがないとヘレンに言葉を理解させることはできなかっただろうな」と感じました。
そこで、私の中のサリヴァン先生像が変わりました!
ヘレンとサリヴァン先生の本気のバトルに気がついたら泣いてしまっていましたし、また演じてほしいと思っていたので叶って嬉しいです(*^^*)
ケイト・ケラー/村川絵梨(34歳)
本日村川誕生日
「えりごのみ104 純米大吟醸」発売記者発表、インスタライブを無事に終えました✨✨
福光屋さん、関係者の皆さま、ありがとうございました❗️
ゆるりとしたインスタライブ、告知も何も出来ませんでしたが笑
2021年NHK大河ドラマ「青天を衝け」も是非お楽しみに✨staff pic.twitter.com/OViYCrn9vc
— 村川絵梨 公式 (@murakawa_staff) October 4, 2020
ヘレンの母親。
ヘレンのことをとても大切に思うがあまり甘やかしがちだが、サリヴァン先生にも丁寧に接してくれる。
- 生年月日:1987年10月4日
- 出身地:大阪府
- 身長:163cm
- 血液型:A型
- 事務所:アミューズ
- 代表作:映画「ROOKIES -卒業-」、ドラマ「中学聖日記」
ケイトはとても品のあるお母さまです。
私は村川絵梨さんの演技を拝見したことがなかったのですが、「精霊の守り人」でナグルの妃役を演じられていたということで、イメージ的にはぴったりだと思いました!
物語の途中のあるシーンでケイトがヘレンのことを抱きしめるのですが、そのシーンはヘレンへの強い愛が伝わってくるシーンで私は毎回泣いてしまっています(>_<)
今回も感動的なシーンにしてくださるのではないかと期待しています!
アナグノス・召使い/森山大輔(47歳)
この前までピーターパンで一緒だった
森山大輔さんに稽古場で会えましたお隣で違う作品のお稽古中
壁一枚隣では全然違う楽曲と美声が漏れて聞こえてくるんですよ〜☺️福耳大ちゃんの元気そうな姿をみて安心しました
アイランドは
今日もしっかり汗ダクです#アイランド2019 pic.twitter.com/68yByrpcOB— 河西智美 (@tomoomichan) September 9, 2019
サリヴァン先生が通っていたパーキンス盲学校の校長先生。
サリヴァン先生をケラー家に派遣した人物であり、サリヴァン先生を諭しながらも激励する。
- 生年月日:1974年6月14日
- 出身地:宮城県
- 身長:180cm
- 血液型:A型
- 事務所:オフィスクロキ
- 代表作:ミュージカル「レ・ミゼラブル」、ミュージカル「ピーターパン」
アナグノスはサリヴァン先生のことを教え子として大事にしているのですが、「THE 校長先生」という感じでちょっと話が長いです(笑)
「THE 校長先生」というビジュアルの方が演じるイメージなのですが、森山大輔さんは身長も高く体重も100g超えとすごく大柄です!
そのため、どんなアナグノスになるのか気になりますね!
また、ミュージカル「ピーターパン」にも海賊役で3回出演されていましたので、高畑充希さんとはピーターパンと海賊の共演になりますね(*^^*)
ヴァイニ―/山野海(56歳)
tagayas和歌山での収録。
4泊5日
全て完璧な時間でした。
来年春には皆さまに最高のモノをお届けしたいと思ってます。
そして、新たなメンバーが増えました。
最強の仲間です!
#バイノーラル
#もはや意志を感じてる
#tagayas
#小山豊
#山野海
#明後日 pic.twitter.com/hAnDiU4brS— 山野海 (@umiyamanofu) November 18, 2021
ケラー家に仕えるお手伝いさん。
お互いの本心を見せ合わないようなケラー家の人々とは対照的に、明るくておおらかな人物。
- 生年月日:1965年9月16日
- 出身地:東京都
- 身長:163cm
- 血液型:O型
- 事務所:ホリプロ
- 代表作:ドラマ「救命病棟24時」、舞台「新国劇 国定忠治」
ケラー家の人々は結構ギスギスしているので、ヴァイニ―が出てくるとちょっと肩の力が抜けるような安心できる存在でした(*^^*)
山野海さんは舞台にも多く出演されているので、安定感がありそうですね!
アーサー・ケラー/池田成志(59歳)
いつも、言い負かされる上司役という共通点が 俳優 #池田成志 さん#青天を衝け #日本人の知らない日本語 #緊急取調室 pic.twitter.com/U2DDQQQjMt
— トジョン「韓国をゆく」 (@tojyon) December 28, 2021
ヘレンの父。
ジェイムズを授かった後に再婚してケイトと結婚し、ヘレンを授かった。
- 生年月日:1962年9月27日
- 出身地:福岡県
- 身長:173cm
- 血液型:O型
- 事務所:吉住モータース
- 代表作:ドラマ「半沢直樹」、ドラマ「うさぎドロップ」
アーサーは“昭和のおやじ”っぽいと言いますか、怒鳴り散らしたりはしないのですが何かと「こうあるべき」という考えを持っている頭が固い人物です。
ヘレンのこともケイトに任せることが多く、息子のジェイムズとも腹を割って話したりもしないという一見冷たい人物のように見えます。
しかし、サリヴァン先生と関わることで少しずつ変わっていくので、その変化にも注目してほしいです!
医師・ハウ博士/佐藤誓(59歳)
イッキーです。今日紹介するおじ様は佐藤誓、さとうちかうさん。花組芝居出身で、近年、紀伊國屋演劇賞や読売演劇賞を受賞するまさにいまノッてる俳優さん。家では、30年前に拾った、ドンという名前の亀を飼い続けているとか。今回が初めてのミュージカル出演。いぶし銀の演技力はハンパじゃないです! pic.twitter.com/L7IgiWXKBR
— ミュージカル『生きる』【公式】 (@ikirumusical) September 21, 2018
サリヴァン先生が通っていたパーキンス盲学校の初代校長で、世界で初めて視覚障害を持っている子どもの教育に成功した人物でもある。
サリヴァン先生はハウ博士の著書に影響を受けている。
- 生年月日:1962年7月11日
- 出身地:岩手県
- 身長:165cm
- 血液型:B型
- 事務所:アクトレインクラブ
- 代表作:舞台「夏の夜の夢」、映画「アンフェア the movie」
ハウ博士も医師も出番はそんなに多くないのですが、
- ハウ博士はサリヴァン先生が尊敬している人物
- 医師は幼少期に高熱にかかったヘレンを治療した人物
であるため、どちらも物語で重要な役割です!
「奇跡の人」ではとにかく、「あんなにわがままに育てられてしまったヘレンに言葉を教えられたサリヴァン先生がすごい!」と思います。
しかし、そんなサリヴァン先生が尊敬するハウ博士のことも気になってきました!
調べてみたのですが、ハウ博士の奥さまも有名な方で、奴隷制度廃止運動家のジュリア・ウォード・ハウという人物だそうです(*^^*)
夫婦そろってすごい方たちですね!
エヴ伯母/増子倭文江(66歳)
#プリエール#葉隠れ旅館物語
麗しい女性陣のオフショット その2#増子倭文江 さん!暖簾からこんにちわの図。
普段からとてもおしゃれでカッコいいのです。
スタイルキープの方法を教えてもらいたいです~ pic.twitter.com/zcdCwvGAIm— プリエール (@priere2020) November 16, 2021
ヘレンの父・アーサーの姉で、ヘレンにとっては伯母にあたる。
ただの親戚ではなく、ヘレンの問題にもズケズケと口をはさむ。
- 生年月日:1955年2月28日
- 出身地:栃木県
- 身長:162cm
- 血液型:O型
- 事務所:劇団青年座
- 代表作:ドラマ「Dr.コトー診療所」、ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い(声優)」
増子倭文江さんは2019年の「奇跡の人」でもエヴ伯母を演じていらっしゃいました(*^^*)
2022年続投しているのはサリヴァン先生役の高畑充希さんと増子倭文江さんだけなんです(>_<)
そのため、安定感のあるお芝居が見られるのではないかと期待しています!
ツイッターの声
高畑充希さんの奇跡の人、チケット取るかな?昔のヘレンケラー役のときしか観てないから、サリヴァン先生の前回は観に行ってない。
— KATSU78-SM DUVAL (@izka0321SM) January 2, 2022
来年はドラマから始まり奇跡の人、ミス・サイゴン。解禁されているものだけでも盛り沢山だから身体は大切に、好きなものも摂取しながら過ごしてほしい☺️作品を受け取る側の私達も、舞台を観に行けるよう毎日の生活を頑張ります。皆元気に。それに尽きる!#高畑充希#高畑充希誕生祭2021 pic.twitter.com/EwEiWqvWJU
— そらみど (@pompom_mdri) December 14, 2021
充希ちゃんお誕生日おめでとうございます
㊗️30歳
これからもご活躍応援しています❣️
ムチャブリ!、奇跡の人、ミスサイゴン楽しみにしています#高畑充希#高畑充希誕生祭2021— きゃん (@can08can18) December 14, 2021
こんばんわ♀️今日もお疲れ様です✨『#奇跡の人』チケット詳細・座席表解禁と限定貸切公演開催、祐奈さんのご出演とってもたのしみです✨今夜はあたたかくゆっくりお休みしてくださいな
— 佐々木ゆうすけ (@syusuke2021) December 26, 2021
こんばんわ♀️今日もお疲れ様です✨『会社は学校じゃねぇんだよ!』見ましたよ。白熱シーンとても見応えがありました✨舞台『#奇跡の人』ご出演決定おめでとうございます。ヘレンケラー役の祐奈さん応援しております✨今夜もあたたかくゆっくりお休みしてくださいな
— 佐々木ゆうすけ (@syusuke2021) December 3, 2021
舞台「奇跡の人」2022を楽しみにされている方がたくさんいらっしゃいますね!
サリヴァン先生2回目、「奇跡の人」自体は4回目のベテラン・高畑充希さんと、舞台初出演となる平祐奈さんの共演が楽しみです!
まとめ
須賀健太ちゃまの出演している舞台「奇跡の人」を観てきました。上品で繊細でおもしろくて3時間があっという間でした。観れてよかった〜。#奇跡の人 pic.twitter.com/NA4QHWTefY
— 渕野右登 (@Yuto_Fuchino) April 17, 2019
本記事では、奇跡の人舞台2022相関図は?キャスト一覧を画像付きで年齢順に紹介!と題して詳しくご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?
舞台を中心に活躍されている方が多いため、初めて舞台を観る方も見慣れている方にもおすすめの作品となっています!
また、何と言っても主役の2人(平祐奈さんと高畑充希さん)が豪華なので、観に行って損はないと思います!!
また、自作(笑)の相関図もご紹介しましたので、舞台を観る前に参考にしていただければ幸いです(*^^*)
それでは、奇跡の人舞台2022相関図は?キャスト一覧を画像付きで年齢順に紹介!を最後までお読みいただき、ありがとうございました。